ねおあみ日記

アミューズメント施設や旅行に行った時の日記を掲載しています。今現在「日本で一番、自腹で沢山の種類の施設型VRアトラクションを体験している」と自負(プロフィール参照)。

25年ぶりの大慶園

 ふと思い立って千葉県市川市にある大慶園遊園地へ。以前一度来たことはあったものの、かなり久しぶりです。調べてみたら25年前の1997年でした(その後2004年に近くの市川市立動物園には行ってましたが、大慶園には立ち寄らず)。その当時に比べるとバスの本数が増えて多少は行きやすくなった感じです。

 入り口駐車場は以前よりも広くなり、その一角には航空部品(戦時中と思われる残骸も)が並んでました。前はこんなものはなかったはず…。

続きを読む

大人の社会科見学【みなと科学館&気象科学館】

 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩で数分、「気象庁・港区立教育センター合同庁舎」の1Fにある【港区立みなと科学館】へ。公営の科学館や博物館は一般的に夕方ぐらいで閉館してしまうところがほとんどですが、この科学館は夜8時まで開館しています。虎ノ門という立地もあり、子供や親子だけでなく、仕事帰りの大人も楽しめるようにというコンセプトのようです。

続きを読む

6度目の「まやかし展覧会」

 昨年10月から約10ヶ月ぶりに6度目の訪問。8月は日曜・月曜日を中心に月10日間の営業でした。

前回訪問時から工事が始まっていたメイン展示棟は2F部分の工事で、トタン板が張られいています。今は階段部分を作っているのですが、部材の調達資金不足や、蜂の巣ができたことなどで工事が止まっているそうです。

続きを読む

青梅・奥多摩方面旅行:2日目②『羽村市動物公園』『としまエンドレス展』

青梅線羽村駅からバスで羽村団地下車。ここからすぐの場所にあるこじんまりとした羽村動物公園。

奥の壁には愛称『ヒノトントンZOO』の看板があります。これは今年4月からネーミングライツ権公募で「ヒノノニトン」で有名な日野自動車により決定したもの。今の所この看板以外は目立った変化はしていないようです。

続きを読む

青梅・奥多摩方面旅行:1日目②『日原鍾乳洞』〜御嶽山

奥多摩駅よりバスで日原鍾乳洞

非常に狭く険しい山道を登るため、バスは運転手の他に安全確認係員が添乗。対向車線の車接近を注意しています。また、このバスは平日は鍾乳洞手前500mほどのバス停まで運行しますが、土日祝日などは2つ前の東日原止まり。そこから約2km歩かなければなりません。東日原=鍾乳洞前の間は更に狭い道なので、自家用車の観光客が多い日はバスがほぼ運行できなくなるからのようです。

続きを読む

青梅・奥多摩方面旅行:1日目①『夢の図書館』〜奥多摩駅

少し早めの夏休みとして今年は1泊2日で青梅・奥多摩方面へミニ旅行。

最初に訪れたのは、東青梅駅近くにある『夢の図書館』(マイコン博物館、模型とラジオの博物館)。

www.gijyutu-shounen.co.jp

現在は会員制で完全事前予約制です。

続きを読む

ローラーコースター突撃お茶の間のオッチャンとグリーティング

現在、浅草はなやしきの老舗ローラーコースターは、長期メンテンナンス中。

その機会を活かしたスペシャルなミニイベント「ローラーコースターお茶の間フォト」が行われていると聞いて早速写真撮りに行きました。

場所はローラーコースター乗り場の右手側。園内を一周したコースターがプラットホームに戻る直前、園内からは見えなくなる場所です。

ここに入り口があり、スタッフから注意事項の説明を受けたら、いざお茶の間へ。

 

花やしきのローラーコースターで突入するお茶の間で驚くオッチャン。
花やしきのローラーコースターで突入するお茶の間で驚くおじさん

驚くオッチャンがお出迎え。よく見るとオッチャンは飛び上がってます。おひつのご飯も飛び上がってます。

これまで何回このオッチャンはローラーコースター突撃を目撃していたのでしょうか。

 

全天周写真をストリートビューにアップしました。部屋をよく見渡すと、懐かしい昔の花やしきの写真が飾ってあったりしますよ。

 

退園前にブラ坊大権現さまと、日本の遊園地業界ではある意味神様な山田貞一さまの像に参拝。

 

猿島・第二海堡ツアー

 東京湾浦賀水道近くにある、明治末〜大正に東京湾の防衛のために埋め立てで作られた人工島、第一〜第三海堡。陸軍・海軍と所有者が移りつつ、第二次世界大戦まで使用された防衛拠点。現存する第一・第二海堡第三海堡は損傷と、航路安全のため完全撤去済み)のうち、第二海堡は2018年よりツアーに限定して、一般人の立ち入りが認められるようになりました。今回、この第二海堡と、自然島で海堡同様に防衛拠点だった猿島の双方を巡るツアーに参加しました。

 

 集合場所の三笠公園・三笠桟橋より、猿島行き船の行列を横目にチャーター船に乗船。10分ほどで猿島に到着。

続きを読む

弾丸大阪:USJ、スラッジセンター、パラサイトZ

 羽田空港朝6:30発の始発便で大阪伊丹空港へ。

 今回の日帰り弾丸大阪の一番の目的はUSJ

f:id:netanker:20220318210915j:plain

 天気もよく、早い春休みということもあり、平日にも関わらず大混雑です(当初は2月頃に行きたかったのですが…)。

続きを読む

手動販売機営業中『駄菓子屋まぼろし堂』&印旛沼の怪獣

駄菓子屋まぼろし

 千葉県八千代市にある駄菓子屋『まぼろし堂』。最近「ナニコレ珍百景」やNHKでも紹介されている話題の駄菓子屋さん。最寄りの八千代中央駅から直線で3km弱あり、バスなどもない場所にあるため、公共交通機関ではなかなか行きにくい場所にあります。

 ですが、ふとシェアサイクル(HELLO CYCLING)のMapを見てみると、八千代中央駅や周辺の駅に貸し出しターミナルがあることに気が付きました。早速利用して訪問。

f:id:netanker:20220303214024j:plain

 突如現れた手作り感満載の建物です。

f:id:netanker:20220303224822j:plain
f:id:netanker:20220303214021j:plain

 レトロな自販機が並んでいます…が、よく見るとこれも手作り。

続きを読む

『大乙嫁語り展』&角川武蔵野ミュージアム

f:id:netanker:20220226231426j:plain
f:id:netanker:20220226231518j:plain



漫画家・森薫さんの『乙嫁語り』の展覧会『大乙嫁語り展』を見学に、ところざわサクラタウンに初訪問。

午後2時前ごろに到着した会場のホールBは、既に結構な混雑。我々の入場した直後ぐらいから館外入場待ちになっていたようです。

f:id:netanker:20220226231515j:plain
f:id:netanker:20220226231512j:plain
続きを読む

『カプセルトイ2億年の歴史展』…?!

 2月17日は、日本で初めてカプセル玩具の“ガチャ”を導入した“株式会社ペニイ”の創立記念日に由来して『ガチャの日』として制定されている日だそうです。

 そんな日に、「ほぼ日刊イトイ新聞」が運営するギャラリースペース「ほぼ日曜日」で開催中の『カプセルトイ2億年の歴史展』を見学…え、2億年?

f:id:netanker:20220217230926j:plain
f:id:netanker:20220217230928j:plain
続きを読む

街巡りお化け屋敷イベント『まちおば』

 過去に自宅をお化け屋敷にした『かわおば』(以前参加時の日記)の開催者と、テーマパークをテーマにした謎解きイベント(以前参加時の日記)などを開催していた「テーマパークラボ」が、新たに3日間限定で開催したイベント『まちおば』に参加しました。

f:id:netanker:20220129112231j:plain

 新小岩駅の商店街近くにあるスポーツバー「STRIKE」がスタート地点。

 お化け屋敷のイベントですが、店内では祭り囃子が流れていて楽しい雰囲気です。

f:id:netanker:20220129112233j:plain

 それもそのはず、今回のお化け屋敷の舞台は「町内会のお祭り出し物の一つして準備中のお化け屋敷」です。参加者は、このお化け屋敷の準備をするボランティアスタッフという想定です。

続きを読む

お節に飽きたら中古タイヤ市場で、自販機うどん?

 お正月ムードもまだ冷めやらぬ今日、ふと思い立って相模原の「中古タイヤ市場」へ。以前より一度は訪れたいと思っていたものの、公共交通機関では非常に不便な場所にあるため、なかなか行けなかった場所です。

 自宅から約2時間、片道1300円ほどの交通費をかけてたどりつきました。

f:id:netanker:20220104234253j:plain

 閉まってます。まだお正月休みのようです。

続きを読む

5度目の「まやかし展覧会」

 前回から11ヶ月ぶりの「まやかし展覧会」。ほぼ1年に1回お邪魔しているペースです。

f:id:netanker:20211007230033j:plain

 館長のじゃんぼちゃんは、新たな展示物を製作中でした(色塗り前の物体)。これは何になるのでしょう?(答え聞いてますが、出来てのお楽しみということで)。

続きを読む