ねおあみ日記

アミューズメント施設や旅行に行った時の日記を掲載しています。今現在「日本で一番、自腹で沢山の種類の施設型VRアトラクションを体験している」と自負(プロフィール参照)。

2004-01-01から1年間の記事一覧

イベント本編スタート

また、ブルダッシュがいるー

ナンジャイベント開始

最初はゴスペルライブ。

年越しそば

西武池袋で年越しそば。他のレストランは空いてるがそば屋だけ大混雑でした。 鴨南蛮そばを食す。

雪の江古田駅

今のところ、池袋線はダイヤ通り。山口線だけ見合わせ中らしい。これから会社に行って少し仕事。夜はナンジャへ行きます。

年末年始恒例江古田駅前材木画

材木店で毎年描かれる干支絵です。 雪の中に舞う鷹(かな?)

ということで投票トラックバック

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=311 (http://rentra.zansin.jp/pl/get.tb/fpn/410/)(1)「会社のオフィスでは『3つだけ』しかブログを読んではいけない」と言われたら、どれを読みますか ・ネタフル(広く浅く情報…

アルファブロガーを探せ

blog界のキーパーソンを探すものらしい。 http://netafull.net/archives/006606.html 私的には、macメルマガ時代からのネタフルが一番読んでるかな(友人系は別)。

サイト更新

「射雕英雄伝」のサイトを更新。デザイナーさんから来たフレーム型を元にして若干手直し。人物相関図は元々全部載ってたんだけど、全部載せてしまうとネタバレになる恐れがあるとのことで、1月放送分に登場するキャラクターを除いて、マスクすることにしま…

仕事納め

大掃除して、納会開始。 とはいえ、仕事は残っているので、ビール呑みつつ仕事中。

うまそうだなぁ〜

腹減った時に偶然見つけた知り合いblog。 http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20041225 文章だけなのに、読んだら腹が鳴った(^^

猫だまり

大小同じ色のにゃんこが陽なたぼっこ。

年末恒例

山本正之先生のリクエストショーin面影橋 会議が長引いて、急げタクシーしたものの10分遅刻。でも一曲目はまだでした。 四日間のライブの内、今日だけはオークションではなく、トランプによる抽選。入場時にもらったカードは、ハートの13。三つ葉でないのが…

結局食事は

東京駅から八重洲地下街を抜けて日本橋。 COREDOのガレージを眺める。「仮装大賞ランプ」とかいうものが売られていたが、売場には非売品の大型バージョンもあった。 みんな、デモボタンを押すとき、合格ライン手前で一旦止めるのね(笑) ちなみに失格鐘が鳴っ…

仕事を終わらせて

適当なところで仕事を終わらせる。 夕食どうしようかなぁと思いながら、ぶらぶら大手町。 そのまま東京駅へ。最近できたoazoビルの中のJAXA-iを見物。

丸ノ内線も

祝日だけど、出勤中。 丸ノ内線もクリスマスモードでした。

ここも派手だなぁ

いつもと一本違う路地で帰宅したら、ここにも派手なイルミネーションを確認。

新メディアにありがちですね

スカパー!110(当時はスカパー!2)が始まった時も、「スカパー!」での放映しか許諾していないとの理由で、一部放送番組を差し替えていたことがありました。 今はもちろん、契約時点から両方で流せるようにしてるので、両方とも内容は全く同じになって…

カンフーハッスル

昨日、試写会でカンフーハッスルを観た。 まぁまぁ、面白いんだけど、「少林サッカー」と比べると、マニア向け。 血まみれはともかく死人も沢山出るから、そういうのが好きじゃない人にはお勧めできないなぁ。 ギャグもかなり難易度が高いです。カンフー映画…

情報パック

先日、水曜どうでしょうのミスター・鈴井貴之監督作品「銀のエンゼル」公開記念トークショーなどを取材したNECOクルー。 現在放送中の「NECO情報PACKぷちリターン!徹底解明『銀のエンゼル』」は、そもそもEPGに載らない隠し番組なのに(1月分は一…

 井筒監督が、おすぎのシネバラ!に

NECOのトップページにもバナーでリンク貼ってありますが、1月8日初回放送分の「おすぎのシネバラ!」のゲストは「パッチギ」の井筒和幸監督。 ある意味、この2人のツーショットはレアだと思います。 なにしろ、2人とも映画批評が有名で、しかもかなり手…

鉱石展

サンシャイン文化会館でやってるミネラルショーを見物中。 色んな石の即売会です。

PlayStation用「射雕英雄伝」

NECOでの1月放映に向けて、サイトの制作を進めてるわけですが(実際作ってるのはデザイナーだけど)、その関係で探し出したプレステ版のゲームをここしばらくプレイしていました。 ライトRPGと言える程簡単では無く、ヘビーRPGと言える程奥が深いとは言えな…