ねおあみ日記

アミューズメント施設や旅行に行った時の日記を掲載しています。今現在「日本で一番、自腹で沢山の種類の施設型VRアトラクションを体験している」と自負(プロフィール参照)。

青梅・奥多摩方面旅行:1日目②『日原鍾乳洞』〜御嶽山

奥多摩駅よりバスで日原鍾乳洞

非常に狭く険しい山道を登るため、バスは運転手の他に安全確認係員が添乗。対向車線の車接近を注意しています。また、このバスは平日は鍾乳洞手前500mほどのバス停まで運行しますが、土日祝日などは2つ前の東日原止まり。そこから約2km歩かなければなりません。東日原=鍾乳洞前の間は更に狭い道なので、自家用車の観光客が多い日はバスがほぼ運行できなくなるからのようです。

 

鍾乳洞の内部は冷気の通る場所では気温9度ぐらいでかなり涼しい。

「あみだの原」付近にはライトアップもあり、幻想的な雰囲気です。

写真だとその規模はあまりわかりませんが、360°で見れば少しは分かるかもしれません。

後半「新洞入口」から、ものすごい急角度の階段を上り下りします。

またこの新洞エリアは狭く、風の流れがあまり無いため、気温は低いとは言え一周する頃には汗だくに。終りが近いからと安心しきっていると地獄をみます。我々は、一旦この看板付近でしばらくクールダウンしてました。

 

御嶽山参道へ

バスで奥多摩駅に戻り御嶽駅。バスとケーブルカーを乗り継いで御嶽山へ。

急勾配をぐんぐん登って御岳山駅に到着。しかしここから武蔵御嶽神社の門前街まではまだ900mほどあります。しかも、後半300mぐらいの部分にものすごい上り坂が。ひいこら言いながらなんとかお宿にたどり着きました、

宿泊したのは「町久保田」。もともとは宿坊で御嶽神社に参拝に来た「講」の方々が団体で泊まりに来る宿でしたが、今は1日2組限定の民宿です。なので部屋は6+8畳と広い(もう一組用の部屋は6畳+17畳でもっと広い)です。建物はかなり古く部屋も経年相当ですが、お風呂場だけは大規模リニューアルして、ものすごく綺麗(さらに浴室もバスタブも広い)でした。2組しか泊まらないにもかかわらずお風呂は2つあるので自由に貸し切りできます。

晩ごはん。なかなか豪盛。予約時に連絡していた「食べられないもの」についてもしっかり対応してくれました。

これで1泊2食付きで通常1名8,700円。しかも今回は「もっとTokyo」を利用したのでたったの3,700円という激安でした。

窓からの夜景。街の明かりが綺麗に見えました。

 

【続き】

netanker.hatenablog.jp

【前】

netanker.hatenablog.jp