レーシック手術後、ほぼ1ヶ月経ったので仕事帰りに、銀座近視クリニックへ。
特に変動なく両目とも1.5を維持していました。
さて、裸眼生活1ヶ月で感じていることは…
・視野が広がった
最近のメガネは特にレンズが小さく、視界を完全にはフォローしていないのですが、その部分は無意識に見ないようにしていたようです。
その分が広がって見えるようになりました。
・視線が上がった
眼鏡がずり落ち気味(何度調整してもやっぱり微妙にずり落ちる)だったためか、視線が下がり気味だったようです。歩行中などは特に視線が上がった気がします。
コンタクトを使ったことが全く無いので、もしかするとコンタクトでも上記のような状況になったのかもしれませんが。
デメリットとしては… やっぱり、ドライアイでしょうね。
角膜の神経をどうしても一部傷つけているので、それが完全修復するまでは、ドライアイを神経が認識しにくいので、涙がなかなかでてこない為だそうです。
PC使っていると1〜2時間おきに目薬点さないと辛いです。ヒアールなら倍くらい持つのですが、これは薬局では買えないので、通常はソフトサンティアか、アイリスCL-ネオを使っています。
特に、これから空気が乾燥していくので、よりドライアイが気になります。
ドライアイ以外は特に気になるものがないので、順調といえるのかな。