ホテルで朝食の後、出発。今日からバイキング会場では以前ロボ「Servi(サービィ)」が運用していました。まだテスト運用のようです。
本来は料理を配膳するロボットですが、ここでは下げ膳のために、各テーブルを巡回しています。とは言えお客さんが多いので、なかなかテーブルに来ません。ロボを待つより直接返却口まで持っていくほうが早いですね。
中禅寺湖周辺
電車とバスを乗り継いで、中禅寺湖。バスの車内は登山客が結構多く、ギリギリ座れると行った混雑具合。
宝物殿(撮影禁止)には、奥宮のある男体山の頂上に刺さっていた大剣(10年ほど前に折れてしまった)がありました。現在大剣はステンレス製の新しいものに生まれ変わっているそうです。
中禅寺湖は観光地ながら、閑散とした雰囲気。来ている観光客もみんな自家用車なので、歩いている人はあまり見かけませんでした。
展望テラスからの中禅寺湖。
華厳の滝
恐らく40年弱以来(中学の修学旅行だったような記憶)の訪問。
遠くからでも結構な迫力でした。
華厳の滝エレベータ前の売店に住み着いている野良猫。店員さんが魚の頭などをあげていました。野良なので貰ったらすぐに裏に隠れてしまいましたが。
日光二荒山神社
バスでいろは坂を降り日光市内へ。先程中宮祠に参拝した日光二荒山神社に参拝。
比較的最近本殿が新しくなり、美しいたたずまいです。
先程中宮祠で拝受した御朱印と、日光二荒山神社の御朱印。コロナの影響で御朱印帳への手書き対応を避ける神社が増えている中、両社は直接書いて戴けます(種類によっては書き置き対応)。
日光東照宮
以前行ったときはまだ大修理前なので、三猿や眠り猫などもかなり煤けていた記憶がありましたが、今は綺麗になっていました。
写真は撮りませんでしたが奥宮・御墓所にも参拝。
続けて、境内の薬師堂(東照宮の境内にあるが、ここは日光山輪王寺のお堂)で参拝。以前は鳴き龍の下で自由に手を叩くことができましたが今は禁止。代わりに住職が拍子木を打って鳴き声を聞く形になっていました(境内撮影禁止)。
薬師如来の納経印と鳴き龍の印を拝受。
徒歩で神橋まで歩き、今日の行程は終了。バスと電車で鬼怒川温泉に戻りました。