ねおあみ日記

アミューズメント施設や旅行に行った時の日記を掲載しています。今現在「日本で一番、自腹で沢山の種類の施設型VRアトラクションを体験している」と自負(プロフィール参照)。

ナガシマ『白鯨』、ラグナシア『VRアドベンチャー』

ナガシマスパーランド

 当初3月のマイル修行時に訪れる予定でしたが営業自粛で休園していたため行くことができなかったナガシマスパーランドへリベンジ訪問。

f:id:netanker:20200717233715j:plain

来たのは8年ぶり。8年前はまだ『嵐』も『アクロバット』も『白鯨』もありませんでした。

f:id:netanker:20200717233719j:plain

その中でも今回の一番の目的は『白鯨』。もともと『ホワイトサイクロン』として営業していた木製コースターをリニューアルし、レール部分を重厚な鉄骨製にし(以前は木製基盤に鉄板を貼り付けたような形だった)、90度バンクや錐揉みターンなど木製コースターでは不可能なコースレイアウトにしたハイブリッドコースター。

(以前のコースターの写真は過去の記事に載っています)

オープン以来、コースターマニアの間でも非常に評価が高く、これは一度は乗ってみなかればならないと思っていました。

平日ということもあり待ち人数は50人程度。しかし、感染症対策で通常の半分の乗車定員となっていたり、1回ごとに消毒作業が行われるため、概ね30分待ちぐらいでした。

乗ってみると、木製ならではの「木組みの中を走り抜ける疾走感」と、「木製とは思えないスムーズな乗り心地」、「多種に渡るレール構成」で、最初から最後まで文句の付け所がないコースターでした。これは、日本のベストコースターになるのもうなずけます。

f:id:netanker:20200717233723j:plain
f:id:netanker:20200717233729j:plain

真っ白な木造構造部に、青い鉄骨部分が見た目にも映えますね。

f:id:netanker:20200717233742j:plain

一番美しいと思えるのは、園外から見たこの場所ではないかと個人的には思います(帰りのバス車窓から撮影)。

 

f:id:netanker:20200717233735j:plain
f:id:netanker:20200717233738j:plain

 『ARASHI 嵐』も初乗車。富士急ハイランドの『ええじゃないか』に似た「座席宙返り系」。見た目でもかなり回転するように見えますが乗ってみると想像以上に回されている感が強い。浮遊感などは感じるまもなくただひたすらにぐるぐる。個人的にはちょっときつかったです。

f:id:netanker:20200717233705p:plain

 『ACROBAT』腹ばい型コースター。USJの『フライングダイナソー』とほぼ同型機で、USJより先にオープンしています。その分、スペックで負けてしまっているのと、『フライングダイナソー』は狭い敷地に詰め込んでいるため細かく激しい動きが多くなりそれがより怖さに結びついています。一方で『ACROBAT』は広い敷地を走行するので爽快感は『ACROBAT』のほうが上かもしれません。ただ『フライングダイナソー』になれると、大味に感じてしまうかもしれません。

 この他、昔ながらですが最近は少なくなった『ウルトラツイスター』『フリーフォール』などを乗車して、昼過ぎに退園。

 

ラグーナテンボス

高速バスで名古屋、JRを乗り継いで蒲郡

f:id:netanker:20200717233747j:plain

ラグナシアも8年ぶり。8年前はこの施設付近一体は「ラグーナ蒲郡」でしたが現在はハウステンボス系列の「ラグーナテンボス」に名称が変わっています。でも遊園地エリアは「ラグナシア」のまま。

f:id:netanker:20200717233750j:plain
f:id:netanker:20200717233755j:plain

ここでの主目的は『VRアドベンチャー』。

ジェットコースター系アトラクションの『パイレーツブラスト』の施設をそのままに、VRゴーグルを装着すると全く別の設定のコースターを楽しめるというもの。

内容は未来世界を高速で移動するライドの走行実験を体験するというもの。お約束としていきなり最初からコースを外れて、様々な危険地域を飛び回ります。

コースターを組み合わせるタイプのロケーションベースVRは、有名なところではUSJが期間限定でコンテンツ内容を変えながら運営している「XRライド」があります。

実際にライドが動いているので、ただ揺れ動く座席に座っってVR映像を見るだけのものよりも遥かに臨場感のある体験ができるのが売りですが、しかしコースターの動きとVR映像の動きにズレがあると途端にものすごいVR酔いを起こしてしまうという危険性があるものでもあります。

今回2回体験しましたが1回目は微妙に向きがずれている感じがありました。途中、コースターの巻き上げ時などに位置の再設定が行われているような感じもありますが、このズレは最後まで直りませんでした。2回目は全く問題なく、非常にスムーズな乗り心地でした。完璧にライドと映像の同期が取れたときは、かなり良い体験ができるVRコンテンツでした。

 

VRを使用しない『パイレーツブラスト』にも乗車。実は初乗車であることに気づく(以前同じ場所にあった別のアトラクションは乗っていたので、それと混同していた)。ディズニーランドの『カリブの海賊』的な造形の中を、緩急ある速度で駆け抜けるコースターで、これはこれで楽しいコースターでした。

他にもディズニーシーの『インディ・ジョーンズ』的な造形の中をフリュームライドで冒険していく『レジェンド オブ ラビリンス』や、小回りの多いコースター『アクアウィンド』などを乗車して退園。

 

今回は色々あって1日で2パークはしごという形でした(後で調べたら、8年前はナガシマとラグナシアだけでなく恵那峡ワンダーランドも含めた3パークはしごしてました)。いつかナガシマもラグナシアももう少しじっくり時間をかけて回りたいと思いつつ、多分次回も1つだけでは物足りなくて、色々はしごしちゃうんだろうなぁ…。