遅い夏休みを利用して、出雲旅行へ。
昨晩20時渋谷マークシティ発、夜行高速バス「スサノオ号」に乗り込みいざ出発。
ところが、台風18号の影響で養老PAまで到着した時点で、名神高速道路が京都近辺で全線通行止めとの情報。ここで9時間ほど待機。
しかし待機しているうちに通行止めエリアがどんどん拡大。
やむを得ず、バスは関ヶ原でUターン、東名阪道を経て伊勢の方向へ。新名神高速も通行止めなので名阪国道へ。しかし、亀山SAに到着した時点で、名阪国道も土砂崩れで通行止めとの情報。ここで再度足止め。
せっかくなので足止め中、「出雲旅行に行って伊勢うどんを買う」などというネタを実行w。
2時間ほど待機の後、名阪国道開通ということで出発。当然ながら大渋滞。
ここから、西名阪自動車道、近畿自動車道を経て、通常ルートの中国自動車道に到達。ロスタイム14時間。
本来であれば出雲到着予定が朝7時半のはずが、夜9時半という惨憺たる状況。
本日予定していた石見銀山見学は全部キャンセルになりました。行きたかったなぁ…。
出雲からJRに乗って、小田駅へ。本日の宿「マリンタラソ出雲」に夜10時過ぎに到着。
あまりの疲れに、布団に入ってそのまま爆睡。