桑名で食事して、恵那駅へ。
バスに乗って30分。恵那峡ワンダーランド。
なかなかにレトロ感あふれる遊園地です。ホームページをみると別府のラクテンチとの相互バナーが。どちらも同じ会社の系列でした。
ここでの目的はただ一つ。
トーゴ社製の名作アトラクション「ビックリハウス」。浅草花やしきにもありますが、それはリニューアルされたもの。オリジナルバージョンはかなり少なくなりました。
貸切だったので、内部動画撮影。
「ビックリハウス」の館内映像
このアトラクションの動きは非常にシンプルですが、壁が回転しつつ座席も若干の振り子運動をしているため、視覚+体感でかなりの目眩を受けます。子供の頃はもの凄い衝撃を受けた記憶があります。
ここでは、他にはゲームセンターに何かレアもの無いかを探したり(特に無かった…)、普通の軽めのコースターに乗って(峡谷を見下ろす位置なので景色は良かった)退園。