博物館というよりショッピングセンター(もちろん、ビール工房の見学室や、ミニチュアワールドなどの博物館もある)。ギャラ3リストによると、ここにゾルギアがいるというので確認しにいく。比較的に状況のよいゾルギアでした。
昼食:サッポロファクトリーにて、ジンギスカンランチ&ビール飲み比べセット(開拓者ビールほか全3種)
その後は定番観光ルートの時計台(昔に1度行ったときは改修前だった)、旧札幌道庁などをうろうろ。最後に藻岩山へ。登ったときは天気がよかったのだが、夕方くらいから雲行きが怪しくなり、日没ちょうどの時間には吹雪(笑)。で、展望台から雪まみれになりながら中腹のロープウェイ駅にたどりつくと、とたんに快晴。ロープウェイから札幌市の夜景を見ながら下山。
夕食:狸小路の「じゃがいも亭」で旬菜鍋ほか。